こんばんは
はろーわーるどです
今日の長崎は雨のちくもりな天気でした。
さて、今日は表題の映画を地上波で見ていたので、この時間の更新に
なってしまいました。
気になっていたタイトルだったので、渡りに船でした。
内容はネタばれ気味にあらすじを書くと
赤ちゃんを取り違えられた夫婦の葛藤の物語なんですが・・・
その取り違えられたのに気づいた年齢の設定が絶妙で6歳なんです。
赤ちゃんを持つ親としては、もし取り違えられたら?
というのは凄く真剣に怖い話です。
それが、ましてや6年も経過してからなんて・・・
苦悩や葛藤、また賠償金が貰えるんだろ?など色々な人間模様が交錯していて、
とても見応えがありました。
福山雅治の演技も迫真にせまっていて、とても良かったです。
エンディングもある意味ハッピーエンドだったので、見ていてε-(´∀`*)ホッと
しました。
見れなかった方も是非ビデオでw
それではまた
はろーわーるどです
風邪をひいてる嫁さんから、風邪をもらったのか、少し風邪気味です。
今日は、金曜ロードショーで、「幸せの黄色いハンカチ」をやっていました
ので、鑑賞していました。
一度見た事あったのですが、あまりにも幼くて、何が何やらさっぱり理解
できなかったのですが・・・
古い作品なので、少し古さを感じるものの、健さんの演技はとても渋く
また、男の弱さがよく演じられていて、良い作品だなと思いました。
書きたい事は諸々あるんですが、ちょっと体調不良なので、今日はこんな
所で・・・
お休みなさい
それではまた
はろーわーるどです。
今日は、台風が近づいてきているせいか風が強い1日でした。
さて、今日のネタですが・・・。
映画を一本見ました。
「ted」
ネタばれない程度にあらすじを書くと、子供がクリスマスプレゼントで
貰ったテディペアが、神様にお願いしたら、魂が宿ったという話で・・・。
本編は、その時点から20~25年後?が舞台となります。
可愛かったテディベアも何故かオッサンになっているというオチで、話は進んで
行きます。
これ以上書くとネタばれになるので書きませんが

見た感想です。
とにかく下品です。
あと、アメリカンジョークがきつい!
アメリカンジョークが好きな人にはたまらないかもしれないけど、日本人が見ると
滑っているように見えますww
これだけは、言っておきます。
tedの可愛さにだまされて、子供を入れてお茶の間で見たら大惨事ですw
面白い?面白くない?と聞かれると、私は嫌いじゃないです。
アメリカンジョークもB級映画も大好きなのでw
明日こそは、G3258で遊ぶ時間が取れるといいんですが。
それではまた。